メッキアジ掬い

毎年楽しみにしている高松湾奥メッキアジの調査に行ってきました

12月中旬に入って雨、風で釣りもできず、1潮程度見にも行けてなかったのですが(´;ω;`)

今季初回遊を確認しました(*^-^*)

高松 メッキアジ

友人によると3日くらい前から大量に入ってたみたいです(‘ω’)

その後満潮のタイミングで再度見に行った際、釣友Mさんと遭遇(*^-^*)群れも増えてる♪

Mさん毎年恒例のメッキ掬い(*’ω’*)

群れが上がったタイミングでザバッと♪

高松 メッキアジ

3匹ゲットです♪( *´艸`)

回遊直後はルアーに反応し心地良い引きを楽しませてくれるのですが、水温低下で死滅前には釣りはもう成立しません(´;ω;`)

※10日前後はまだルアーで釣れてたみたいです♪友人は30アップのメッキを釣ってました( ゚Д゚)

今回目視で30~40程度の群れも確認してたので残念でした(´;ω;`)

高松 メッキアジ

ギンガメアジ

夏~初秋の河川サイズより1周り大きいですね♪

 

高松6日の釣果:アジ メバル ガシラ

今日もアジライズ狙いで行ってきましたが表層全くの無反応のため(´;ω;`)

ワームでメバル調査♪ですが・・・

高松 アジ 高松 アジ 高松 アジ 高松 メバル

きた♪チビメバルちゃん(*’ω’*)

高松 アジ 高松 アジ 高松 メバル

またチビメバルちゃん♪(*^-^*)

高松 アジ 高松 アジ 高松 アジ高松 ガシラ

チビがっちゃん♪(*^-^*)

高松 アジ 高松 アジ

結果アジばかり15cm程度の群れでした(*^-^*)

メバルはまだ居着きしか釣れませんでした(´;ω;`)

高松3日の釣果:セイゴ サバ アジ

外灯周りのアジライズ狙いで・・・

高松 セイゴ 高松 セイゴ 高松 セイゴ 高松 セイゴ 高松 セイゴ 高松 セイゴ 高松 セイゴ高松 セイゴ

セイゴ連発(#^^#)

高松 サバ

そしてサバ(#^^#)

潮が下げだしたタイミングで小規模ライズ発生(ノ)’∀`(ヾ) ♪

トップレンジのプラグに1キャスト1バイトすれど・・・

かかりが浅く、くやしいバレ、抜きポチャ多数 (´;ω;`) 2匹ゲット

高松 アジ高松 アジ