54年間ありがとう イワタ釣具閉店

イワタ釣具さんが閉店になります(´;ω;`)

管理人が小学生の頃チヌのバクダンからはじまりエサ釣り各種を教わり

今も習い通っている老補釣具店さん

高松 イワタ釣具高松 イワタ釣具 閉店セール

先日、社長と奥さんに挨拶に伺い、閉店セールでエサ釣り用の撒き餌や仕掛け、サビキ用品、ルアー等をお買い物させていただきました

シャウト 弾丸ジグ

今は入手難。懐かしの名作

閉店セールは表示価格より30%OFF 期間は商品なくなるまで当分とのことです

ルアーもタイラバ~エギング~アジング~ジグ まで 今は廃番のカラーや商品もあり宝探し感覚です(^-^)

 

 

 

ベイト観察: 9月

2018年9月の明暗ベイト観察です(‘ω’)ノ

※以下は管理人の考察です

9月下旬~登場

ベイト名:トウゴロウイワシ

高松 湾奥 トウゴロウイワシ

明暗で確認した捕食魚: シーバス

どこの明暗にでもはいないようでした。汽水域に近い湾奥に大量に接岸していました。

他、エンピツサヨリ、ベイカも確認

ボート高松10日の釣果: アオリイカ

今日はM川君とアオリ調査へ(^-^)

何とか潮が残っている間にポイント到着(^^)v

アオリはM川君、僕は操船&青物キャスティング♪

朝イチ、ツバスの単発ボイルが数発ありましたが不発ノーバイト(*´з`)

ベイトは5~6cm程度のトウゴロイワシ

その後、まぁまぁの雨が振りだしまして、ベイトも沈み、以後青物はノーボイル↓

アオリは潮止まりまで1時間程度やれましたが潮の効いているうちはまずまずサイズも♪

高松 アオリイカ

高松 アオリイカ ボート

深場はティップランで探りましたが、結果キャスティングオンリーでGET

 

 

 

高松7日の釣果: シーバス

今日は当初シイラの予定でしたが台風の置き土産で播磨沖はウネリありということでナブラ探しは困難で延期( ;∀;)

今日どうしよう?

G地区にタチウオも見に行きましたがまだF2くらいの群れだったので、また今度(^-^;

先日のパトロールで湾奥にサヨリが入っているのを確認してたので久々湾奥シーバスへ♪

高松 サヨリ シーバス

一匹だけキャッチ(^-^) ボイルもよく出てました♪

その後、停船、明暗等ランガンしましたがノーバイト、ノーフィッシュ。

遭遇した友人といつものダベリングして終了~(笑)