前回の記事
北海道室蘭釣行2日目
2023年7月4日(火)

聖地室蘭【沖堤防】へ(*゚▽゚)ノ

札幌からの同船者の方に色々アドバイスいただき
今回は南堤防に上がります(^^♪


札幌から来られている常連客さん、仲良くしていただきました(^-^)

眠&寒そうなJさん( ´艸`)

白鳥大橋を下から

ヒラメ狙いの同船者さん1名は北堤防へ

南堤防到着(*´∀`)

一番潮通しの良かった赤灯台

人慣れしたカモメちゃんが常に魚を狙っております(·∀·)

前日にフィッシュランドさんから今ベイトがイワシ系なので甲殻よりはミノー系が良いとの情報をいただき今回、管理人はご当地カラーのグラスミノーL【チカチカ室蘭(夜光)】一択で釣行スタート(^^)

アブラコ(アイナメ)

シマゾイ

がや(蝦夷メバル)グラスミノーL丸呑みするメバルて(´Д`)


同船者の札幌の方が朝イチ赤灯台にて良型クロソイ連発してました(≧▽≦)

管理人グラスミノーで始めてサバ釣りました(*^^)v
お昼11時半までの午前中だけでしたが、あっという間で
飽きることなく、エンドレスにずっと釣れ続けるロックフィッシュの魚影に驚きでした(´∀`*)
・
・
・
午後からは


お寿司食べたり(*゚∀゚*)
ドライブしながらサクラマスや鮭で有名な漁港へ
ラッキーなことにサクラマスがボコボコボイルしており地元の人がたくさん( ゚∀ ゚)
管理人もダメもとでグラスミノー投げてみると・・(·∀·)

マルタウグイ(T▽T)
・
・
・
そして夕方、今回のメインでもあるJさんと楽しみにしていた( ̄∀ ̄)

室蘭やきとりの名店【一平中島本店】で夕食(*´∀`)


室蘭やきとりは鳥肉ではなく豚肉とタマネギ

絶品のうずらの卵、殻ごと食べます(*´∀`)
Jさんと1日ずっと爆喰いしました(≧∇≦)
・
・
・
そして食事後はいつもの白鳥大橋下でソイ狙いで2日目終了(^▽^)o

3日目最終日に続く・・